fc2ブログ
秋田ゆかりの会(Akita Sake Club)
ニューヨークで秋田の銘酒、美酒を心から愛する者たちの集い。
DATE: 2016/05/23(月)   CATEGORY: 利酒イベント
The Twenty-Second Spring Akita Sake Tasting Event
Celebrating 10th Anniversary of Akita Sake Club (ASC)
&
Fund Raiser for the Kumamoto & Kyushu Region Earthquake Relief Efforts

ASC was established in June 2006 to introduce sake, food and culture of Akita Prefecture to the sake lovers in the NYC area. This spring, ASC is proud to announce its 22nd event. At this tasting, we are also celebrating the 10th anniversary of the Akita Sake Club. In support of the recent earthquake victims in Kumamoto and Oita of the Kyushu-region, part of the proceeds will go to charity. We greatly appreciate all those that have come before and loved our events and look forward to seeing you again.

Taste more than 45 of the finest sakes from Akita, Tohoku-region and other areas of Japan that we have selected especially for you.

Savour some of Akita’s delicacies such as “Cold Inaniwa Udon”, “Kamameshi”, “Akita-Miso Glazed Chicken”, “Iburigakko” and many more specialties from the region.

We will also have live performances by pianist Mr. Richard Bennett and guitarist Mr. Masami Ishikawa.

We hope you will join us at this next tasting event. Reservations are required and as space is limited, we suggest you reserve your spot early. We provide plastic tasting cups but recommend you to bring your own glass cup for better tasting. There will be some local potters who will be selling hand made original sake cups too. Sake Sommelier, Ms. Chizuko Niikawa will be present to answer any questions regarding our sake tastings.

Organizer: The Akita Sake Club (Akita Yukarino Kai)
Sponsor: Sun Pop International Corporation
Date: May 27, 2016 (Friday)
Time: 7:00 PM to 9:00 PM
Location: Skyline Lounge on 43rd Floor at Dag Hammarskjold Tower Condominium
Address: 240 East 47th Street, New York, NY 10017 (SW Corner Second Ave/47 St)
Admission: $60 (Please pay cash at the reception on the day of the event)
Reservation: Masatoshi Yamamoto sunpop@att.net
212-682-4393

Hope we see you there!

Akita Sake Club
スポンサーサイト



[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2016/05/23(月)   CATEGORY: 利酒イベント
第二十二回「秋田酒クラブ」春の利き酒会開催のご案内
「10周年記念及び熊本、大分、九州支援」と題して春の利き酒会を開催します。

2006年6月、秋田県の銘酒、名産品、文化等を紹介することを目的として発足した同会ですが、秋田県の人気銘柄はもちろん、現在は全国の銘酒を飲み比べもできる人気きき酒会として、早くも第22回を迎えます。今回は「秋田酒クラブ10周年記念及び熊本、大分、九州支援」と題して、九州の日本酒コーナーを設けます。また、10周年記念のラッフルの抽選会も行い、約20名様以上に賞品が当たります。ラッフルの売り上げと参加費の一部を義捐金にする予定です。

秋田県からは、秋田晴、天の戸、木村、太平山など、他県からは東北を中心に、青森県 桃川、岩手県、南部美人、宮城県 鳳陽、福島県 奈良萬、大七、そして、全国からは、新潟県 八海山、石川県 天狗舞、佐賀県 天吹など、約45種類以上の銘酒のご案内を予定しております。秋田のお酒が好き、飲んでみたい、という方、どなたでも参加できます。

秋田名物「釜飯」、「稲庭うどん」、「秋田味噌使用ハニー地鶏」、「いぶりがっこ、ちょろぎ」の漬物、「モッツァレラチーズの味噌漬け」などのおつまみと一保堂の銘茶もご用意しています。

また、スペシャルゲストのRichard Bennettさんのピアノと石川政美さんのギター演奏もお楽しみいただけます。
尚、同会は、地球にやさしいきき酒会を目指し、皆様にご自身のお好みのお猪口やグラスのご
持参をお薦めしております。プラスティックのカップで頂くより、一層美味しく頂けます。
お酒に関する質問は、同会の酒ソムリエの新川ちずこが回答致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

主催:「秋田酒クラブ」
協賛:サン・ポップ・インターナショナル・コーポレーション
日時:5月27日(金曜日)、 7:00pm~9:00pm
開場:7:00pm
場所:Skyline Lounge on 43rd Floor at Dag Hammarskjold Tower Condominium
住所:240 East 47th Street, 43rd Floor, New York, NY 10017 (2nd Aveと47th Streetの南西の角)
参加費:60ドル
支払方法:当日、現金にて受付でお支払い下さい。
申込み/問合せ:山本正俊 (Masatoshi Yamamoto) 今回は人数制限がありますので、早めにご予約をお願いします。
Sun Pop International Corporation
Tel: 212-682-4393 Mail: sunpop@att.net
[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2015/05/07(木)   CATEGORY: 利酒イベント
第二十回「秋田ゆかりの会」春の利き酒会開催のご案内

「秋田名物と全国の銘酒祭り」と題して春の利き酒会を開催します。

2006年6月、秋田県の銘酒、名産品、文化等を紹介することを目的として発足した同会ですが、秋田県の人気銘柄はもちろん、現在は全国の銘酒を飲み比べもできる人気きき酒会として、早くも第20回を迎えます。

秋田県からは、秋田晴、天の戸、木村、太平山など、他県からは東北を中心に、青森県 桃川、岩手県、南部美人、宮城県 鳳陽、福島県 奈良萬、大七、そして、全国からは、新潟県 八海山、石川県 天狗舞、佐賀県 天吹など、約45種類以上の銘酒のご案内を予定しております。秋田のお酒が好き、飲んでみたい、という方、どなたでも参加できます。

秋田名物「釜飯」、「稲庭うどん」、「秋田味噌使用ハニー地鶏」、「いぶりがっこ、ちょろぎ」の漬物、「モッツァレラチーズの味噌漬け」、「福島のぬた」などのおつまみもご用意しています。また、スペシャルゲストの高梨ガクさんの三味線とRichard Bennettさんのピアノ演奏もお楽しみいただけます。

今回は第20回記念ですので、ラッフルの抽選会を行います。約20名様に賞品が当たります。

尚、同会は、地球にやさしいきき酒会を目指し、皆様にご自身のお好みのお猪口やグラスのご持参をお薦めしております。プラスティックのカップで頂くより、一層美味しく頂けます。

お酒に関する質問は、同会の酒ソムリエ新川ちずこが回答致しますので、お気軽に同会にお問い合わせ下さい。

主催:「秋田ゆかりの会」
協賛:サン・ポップ・インターナショナル・コーポレーション

日時:5月15日(金曜日)、 7:00pm~9:00pm
開場:7:00pm
場所:日系人会(The Japanese American Association of New York, Inc.)
住所:49 West 45th Street, 11th Floor, New York, NY 10036 (5thと6th Aveの間)
参加費:50ドル
支払方法:当日、現金にて受付でお支払い下さい。

申込み/問合せ:山本正俊 (Masatoshi Yamamoto)
Sun Pop International Corporation
Tel: 212-682-4393
Email: sunpop@att.net

[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2014/10/14(火)   CATEGORY: 利酒イベント
“The Nineteenth Autumn Akita Sake Tasting Event”
ASC was established in June 2006 to introduce the sake, food and culture from Akita Prefecture to theNYC area. This autumn, ASC is proud to announce “The Akita Sake Tasting Event” on November 7, 2014. This is our Nineteenth Sake Tasting Event since 2006. We greatly appreciate people, who love and support our sake tasting event.

Enjoy tasting more than 40 of the finest sakes from Akita, the Tohoku Region and all over Japan we have chosen especially for you to try.

Savour some of Akita’s delicacies such as Kamameshi, Akita special mixed chicken rice, Akita miso flavor honey chicken, Iburi gakko (Smoked radish pickles), Akita miso-flavor Mozzarella Cheese, Nuta(marinated mackerel with seaweed and scallion) by Mrs. Fujita, Japanese Tea by Ippodo Tea USA, Inc and so on.

Enjoy performances by guest musicians.
Be green and please bring your sake glass. Its taste is better than that of plastic glass.
Sake Sommelier Ms. Chizuko Niikawa will also be present with any questions regarding our sake tastings.

Organizer: The Akita Sake Club (Akita Yukari no Kai)
Sponsor:   Sun Pop International Corporation
Date: November 7, 2014(Friday)
Time: 7:00pm to 9:00pm
Start: 7:00pm
Location: The Japanese American Association of New York, Inc.
Address: 49 West 45th Street, 11th Floor, New York, NY 10036
(Between 5th Avenue and 6th Avenue)
Admission Fee: $50

Please pay the admission by Cash at the reception desk on November 7, 2014.
Reservation/Contact: Masatoshi Yamamoto
Sun Pop International Corporation
Tel: 212-682-4393
emai: sunpop@att.net

[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2014/10/14(火)   CATEGORY: 利酒イベント
第十九回「秋田ゆかりの会」利き酒会開催のご案内
「秋田の秋の味覚!釜飯と秋田の美酒、そして全国の銘酒のみくらべ祭り」

2006年6月、秋田県の銘酒、名産品、文化等を紹介することを目的として発足した同会ですが、秋田県の人気銘柄はもちろん、現在は全国の銘酒を飲み比べもできる人気きき酒会として、早くも第19回を迎えます。

秋田県からは、秋田晴、天の戸、木村、太平山など、他県からは東北を中心に、岩手県、南部美人、宮城県 鳳陽、福島県 奈良萬、大七、そして、全国からは、新潟県 八海山、石川県 天狗舞、佐賀県 天吹など、約40種類以上の銘酒のご案内を予定しております。秋田のお酒が好き、飲んでみたい、という方、どなたでも参加できます。

秋田名物「釜飯」、「秋田味噌使用ハニー地鶏」、「いぶりりがっこ、ちょろぎ」などの漬物、「モッツァレラチーズの秋田味噌漬け」、「福島のぬた」などのおつまみもご用意しております。また、「一保堂茶舗のお茶」もご用意しております。
また、スペシャルゲストのピアノやバイオリン演奏もお楽しみいただけます。

尚、同会は、地球にやさしいきき酒会を目指し、皆様にご自身のお好みのお猪口やグラスのご持参をお薦めしております。プラスティックのカップで頂くより、一層美味しく頂けます。

お酒に関する質問は、同会の酒ソムリエ新川ちずこが回答致しますので、お気軽に同会にお問
い合わせ下さい。

主催:「秋田ゆかりの会」
協賛:サン・ポップ・インターナショナル・コーポレーション

日時:11月7日(金曜日)、 7:00pm~9:00pm
開場:7:00pm
場所:日系人会(The Japanese American Association of New York, Inc.)
住所:49 West 45th Street, 11th Floor, New York, NY 10036 (5thと6th Aveの間)
参加費:50ドル
支払方法:当日、現金にて受付でお支払い下さい。

申込み/問合せ:山本正俊 (Masatoshi Yamamoto)
Sun Pop International Corporation
Tel: 212-682-4393
e-mail: sunpop@att.net        
[ TB*0 | CO*0 ] page top
Copyright © 秋田ゆかりの会(Akita Sake Club). all rights reserved. ページの先頭へ